お知らせ,法要

梅雨に入り、毎日雨が続いています。

門の側のイジュの木の花が咲きました。お近くに来られた際にご覧ください。

さて、5月31日(土)の10時より、門徒総会を開催しました。

20名ほどご出席いただき、予 ...

お知らせ,行事

梅雨が近づき、天候が不安定な日が続いています。

さて、5月16日(金)の9時半より、仏器磨きを行いました。

お蔭様で綺麗になりました。

仏具を外していた内陣も

綺麗になった仏具をつけると ...

お知らせ,法要

新緑の季節になり、少しずつ暑さが増してきました。

さて、恒例の永代経法要を下記の日程でお勤めいたします。

日時:5月31日(土)13時~15時
持ち物:お念珠・聖典・門徒式章(お持ちの方のみ)

お知らせ,行事

ゴールデンウイークも終わり、新緑の季節になりました。

さて、4月16日(水)に、月例法座を行いました。

正信偈のお勤めをして、住職挨拶の後、釋弘信より法話をいたしました。

最後に恩徳讃を歌って終了で ...

お知らせ,法要

4月に入りましたが、まだまだ寒い日が続いています。お身体お気を付けください。

境内の桜は、満開から散り始めました。ちょうど見頃ですので、お近くにお越しの際はご覧ください。

さて、3月23日(日)の10時・13時 ...

お知らせ

お彼岸に入り、ご参拝の方も増えてきました。

さて、明日3/18は、しろがね幼稚園の卒園式となっています。

つきましては、午前中のご参拝はお控えいただきたいと思います

午後からは、ご参拝いただけます。 ...

お知らせ,法要

寒暖の差が激しく、気候が不安定な日が続いています。お体ご自愛下さい

さて、春季彼岸法要を下記の通りお勤めいたします。

日時:令和7年3月23日(日)
(午前の部)10時~11時
(午後の部)13 ...

お知らせ

この度、光明寺では、参拝者専用駐車場を新設しました。場所は寺の目の前です。平日もご利用いただけます。詳しくは下記をご覧ください。

 

 

 

※利用可能時間 ...

お知らせ,行事

厳しい寒さも少し和らぎ、春が近づいてきたようです。

さて、2月18日(火)の10~13時で、味噌作り教室を開催しました。初めての開催でした。

ご講師は、国際中医薬膳師等の資格をお持ちで、一心寺門徒の白垣寛子さん ...

お知らせ,行事

朝晩の冷え込みがまだまだ厳しい日が続きます。体調不良の方も多いようです。ご用心ください。

さて、1月16日(木)の10時より、今年最初の月例法座をお勤めいたしました。

正信偈(行譜)をお勤めした後、住職の挨拶が ...