お知らせ,法要

寒暖の差が激しく、気候が不安定な日が続いています。お体ご自愛下さい

さて、春季彼岸法要を下記の通りお勤めいたします。

日時:令和7年3月23日(日)
(午前の部)10時~11時
(午後の部)13 ...

お知らせ,法要

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

1月1日(水)13時半より、元旦法要をお勤めいたしました。

当日は晴天に恵まれました。

鏡餅をお供えし、正月のお荘厳です。 ...

お知らせ,法要

今年も残りわずかとなりました。一時の寒さは和らいだようですが、インフルエンザ等が流行しているようです。どうぞご用心ください。

さて、新年最初の法要、元旦法要のご案内です。

日時:1月1日(水)13:30~14: ...

お知らせ,法要

更新が大変遅くなり申し訳ございません。

去る11月9日(土)の10時・13時に、報恩講法要をお勤めいたしました。

報恩講とは、浄土真宗の開祖、親鸞聖人の御命日の法要です。ご遺徳を偲び、仏法を聞く尊いご縁として、 ...

お知らせ,法要

11月も終わりが近づき、すっかり寒くなりました。

さて、去る9月22日(日)の、10時と13時の2座、秋季彼岸法要をお勤めいたしました。

正信偈のお勤めの後、午前の部は住職、午後の部は副住職が法話をいたしました ...

お知らせ,法要

11月に入り、寒暖の差が激しい今日この頃です。

さて、ご案内が遅くなりましたが、今週末に、恒例の報恩講法要をお勤めいたします。

日時:11月9日(土)10:00~12:00、13:00~15:00
持ち ...

法要

本日よりお彼岸に入りましたが、猛暑日が続きます。どうぞご自愛ください。

さて、もう1ヶ月以上経ちましたが、去る8月13日~15日の10時・14時で、お盆法要をお勤めいたしました。

お盆提灯をお供えしました。

お知らせ,法要

9月も中旬になろうとしていますが、猛暑が続きます。どうぞご自愛ください。

さて、恒例の秋季彼岸法要を下記の通りお勤めいたします。

 

日時:令和6年9月22日(日)
(午前の部)1 ...

お知らせ,法要

恒例のお盆法要を下記の日程で行います。
どうぞお参りください。

・日時 令和6年8月13日(火)・14日(水)・15日(木)
・時間 10時~10時30分、14時~14時30分(1日2回)
・場所  ...

お知らせ,法要

蒸し暑い日が続いていますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。

門のそばのイジュの木の花が咲いています。

さて、去る5月18日(土)に永代経法要をお勤めいたしました。

10時と13時半からの2座でした ...